生モト造りによる酸味と複雑さを持ちつつも軽快なお酒
遊穂 山おろし純米酒 無ろ過生原酒 1800ml
酒造に有益な微生物の力を利用する昔からの酒造法「生モト造り」による日本酒です。
かなりしっかりとした酸と、多くの味わいを持ちながらも
全体としては軽快なお酒です。
常温またはやや冷えている状態をお薦めします。
新酒の若さ、固さがあるため、開栓後デキャンタ等で
空気に触れさせることもお薦めです。
脂ののった魚や酢〆、揚げ餃子、鶏唐揚げ、
角煮、チーズ、生トマトと酸味のきいたドレッシングなどと
720mlはこちら
製造元 | 御祖酒造株式会社(石川県) |
内容量 | 1800ml |
原材料 | 米、米麹 |
アルコール度数 | 17度 |
保管方法 | 冷蔵保存の上、開封後は お早めにお召し上がり下さい |
原料米 | 石川県産五百万石26% 石川県産能登ひかり74% |
精米歩合 | 五百万石60%、能登ひかり55% |
日本酒度 | +5.3 |
酸度 | 2.6 |