年に二回の限定品!大理石に入った究極の甕雫
芋焼酎 甕雫 極 1800ml
蔵元子会社の農業生産法人(有)アグリカンパニーにて栽培した「宮崎紅寿芋」を原料とし、麹米には「有機合鴨米」を使用。
いずれも農薬を使わずに栽培し、有機JAS認定された原材料です。
味わいにコクと深みを醸し出す黒麹で仕込みました。
3年前から有機認定を受ける取組を始め、
2015年5月より、有機焼酎認定商品としての販売が開始されました。
甕と柄杓は大理石製となっており、更に専用の木箱入りで
高級感溢れる佇まいは特別な贈り物に重宝します。
製造元 | 京屋酒造有限会社(宮崎県) |
内容量 | 1800ml |
原材料 | 甘藷(農薬不使用自社栽培宮崎紅寿芋)、 米麹(農薬不使用自社栽培合鴨米・黒麹) |
アルコール度数 | 20度 |
保管方法 | 直射日光を避けて常温で保存 開封後は飲み切るか密閉できる容器に 移し替えの上お早めにお召し上がり下さい |
+400円で専用手提げ袋をお付けできます。

【京屋酒造】
伝統・伝承の智慧、宮崎の自然、新しい味に挑戦していく勇気と情熱のハーモニー
創業は天保五年(西暦1834年)と言われ、
伝統・伝承を重んじながらも新しい味に挑戦しています。
宮崎の太陽に育てられた酒谷や大束の芋、
酒蔵のある桜ケ丘の水と170余年の伝統の技が
現代の食と見事にマッチした本格焼酎を育んでいます。
創業以来「かめ」による仕込みを継承している蔵元です。
かめの持つ特性と、かめ一つあたり約800リットルという
現代では非常に少量の仕込み方法が、
外部より強制的に熱を加えない・奪わない自然な醗酵を可能としています。
「自然と環境にやさしい焼酎造り」をモットーに
原料を子会社の農業生産法人(有)アグリカンパニーにて有機栽培。
USDA(米国農務省)オーガニック認定や
JONA(日本オーガニックアンドナチュラルフーズ協会)製造者認定を受けるなど
有機原料での焼酎造りに積極的に取り組んでいます。
甕壷仕込みの風景(京屋酒造にて)
創業は天保五年(西暦1834年)と言われ、
伝統・伝承を重んじながらも新しい味に挑戦しています。
宮崎の太陽に育てられた酒谷や大束の芋、
酒蔵のある桜ケ丘の水と170余年の伝統の技が
現代の食と見事にマッチした本格焼酎を育んでいます。
創業以来「かめ」による仕込みを継承している蔵元です。
かめの持つ特性と、かめ一つあたり約800リットルという
現代では非常に少量の仕込み方法が、
外部より強制的に熱を加えない・奪わない自然な醗酵を可能としています。
「自然と環境にやさしい焼酎造り」をモットーに
原料を子会社の農業生産法人(有)アグリカンパニーにて有機栽培。
USDA(米国農務省)オーガニック認定や
JONA(日本オーガニックアンドナチュラルフーズ協会)製造者認定を受けるなど
有機原料での焼酎造りに積極的に取り組んでいます。
甕壷仕込みの風景(京屋酒造にて)