令和7年 石川ひやおろし
秋の限定酒
令和7年 石川ひやおろしキャンペーン
冬の厳冬期に醸造した清酒を、貯蔵桶でひと夏越して調熟させ、
秋口に入ってほどよい熟成状態になったところで
生詰して出荷するお酒を「ひやおろし」と呼びます。
しぼりたての時には荒々しかった味が、丸みを帯びて飲み頃の味わいになります。
秋風がたち、海山後から豊かな食材がもたらされるこの季節、
石川の「ひやおろし」を秋の味覚とともにお楽しみください。
当店予約締切 7月30日(水) 発売9月5日(金)
ご注文はお電話/FAX:0767-52-1332
もしくはメールinfo@hosoe-saketen.comまで
※配送料は別途料金となります。
※予約限定商品となります。
締切後のご注文は承ることができません。
※数に限りがございますため、
人気の銘柄は予約締切前に完売することがございます。
予めご了承ください。
締切後のご注文は承ることができません。
※数に限りがございますため、
人気の銘柄は予約締切前に完売することがございます。
予めご了承ください。
ご注文はお電話/FAX:0767-52-1332
もしくはメールinfo@hosoe-saketen.comまで
※配送料は別途料金となります。
銘柄リスト
※商品はすべて720ml瓶で、要冷蔵です。
No. | メーカー | 銘柄 | 造り区分 | 度数 | 商品の特徴 (メーカー説明) |
価格 (税込) |
||
金 沢 |
||||||||
1 | 武内酒造店 | 銀の月 | 吟醸 | 辛 |
20 | 地元金沢でも手に入らない幻の酒。美味しすぎるので飲み過ぎ注意。 | \2,200 | |
2 | 中村酒造 | 金澤中村屋 | 純米吟醸 | 旨 |
16 | 金澤中村屋の熟成の旨味と香りの調和をお楽しみください。 | \1,980 | |
3 | 福光屋 | 加賀鳶 | 純米吟醸 | 旨 |
16 | 口当たりはなめらかで、柔らかな酸味と旨味、品のある膨らみが特長。 | \1,650 | |
4 | やちや酒造 | 加賀鶴 | 特別純米 | 旨 |
16 | ひと夏を越えて旨味ののった味わいのお酒です。 | \1,980 | |
加 賀 |
5 | 金谷酒造店 | 高砂 | 純米 | 旨 |
17 | 秋の食事と合うように旨味、酸味のバランスが良く後味のキレも良くオススメです。 | \1,760 |
6 | 菊姫 | 菊姫 | 速醸純米 | 旨 |
18 | 速醸純米の生詰酒。柔らかく上品な旨みを味わうことが出来ます。 | \1,980 | |
7 | 小堀酒造店 | 萬歳楽 | 純米吟醸 | 旨 |
17 | 吟醸の繊細な風味と熟成の旨みで軽やかで奥行きのある味わい。 | \2,200 | |
8 | 車多酒造 | 天狗舞 | 純米 | 旨 |
18 | 天狗舞の看板商品、山廃純米のひやおろしです。軽い熟成香が楽しめ、芳醇な香味と酸味の調和を醸しています。 | \1,870 | |
9 | 吉田酒造店 | 手取川 | 純米 | 旨軽 |
14 | 秋の食材に合う旨みがありつつも、軽快に仕上げた1本です。山廃仕込みのナチュラルなお酒。 | \1,980 | |
10 | 加越 | 加賀ノ月 | 純米吟醸 | 辛 |
18 | スッキリとした辛口は、秋の食材との相性もバッチシです。 | \1,650 | |
11 | 鹿野酒造 | 常きげん | 純米 | 旨 |
17 | 杯を重ねるごとに感じられる、まろやかな旨味と爽やかな酸味をお楽しみ下さい。 | \1,650 | |
12 | 東酒造 | 神泉 | 純米吟醸 | 辛 |
16 | 酒造好適米の山田錦を使用した芳醇辛口。上品な旨味とすっきりした後味でお料理によく合います。 | \2,200 | |
13 | 松浦酒造 | 獅子の里 絆 |
純米吟醸 | やや 甘 |
16 | ひと夏越してやわらかな香味に変化した純米吟醸。夏の疲れを癒やしてくれます。 | \2,420 | |
14 | 宮本酒造店 | 夢醸 | 特別純米 | やや 辛 |
17 | 爽やかでフルーティーな香り。百万石乃白で醸した口当たりよくお料理を引き立てるやや辛口の旨み。 | \2,200 | |
能 登 |
15 | 鳥屋酒造 | 池月 | 本醸造 | 旨 |
16 | あえて飾り気のない本醸造です。晩酌の共に。一日の終わりにほっと一息。 | \1,850 |
16 | 御祖酒造 | ほまれ | 純米 | 旨 |
17 | 旨味と酸味の調和した、秋の味覚とお楽しみ頂ける純米酒です。 | \1,680 | |
17 | 数馬酒造 | 竹葉 | 純米 | 旨 |
16 | 食の時を楽しくする竹葉のひやおろしは果実のような甘みと爽やかな酸味が味わえる能登産五百万石100%の特別純米酒です。 | \1,980 | |
18 | 櫻田酒造 | 能登大慶 | 純米 | 旨 |
16.5 | (株)車多酒造との共同醸造で醸造したやさしい味わいのお酒。 | \2,400 | |
19 | 宗玄酒造 | 宗玄 | 純米 | やや 辛 |
18 | 石川門の濃醇な味わいと酸味のバランスが心地よく広がる純米酒です。 | \1,705 | |
20 | 鶴野酒造店 | 谷泉 | 純米 | 辛 |
15 | 口当たりが優しく柔らかな甘味と旨味を感じられる後味スッキリとしたお酒です。 | \2,200 | |
21 | 中島酒造店 | 能登末廣 | 純米吟醸 | 辛 |
16.5 | 震災後に東酒造(株)で醸した2度目のひやおろし。優しい口当たりとまろやかな旨味を持った特別な味わい。 | \2,420 | |
22 | 日吉酒造店 | おれの酒 plus |
純米 | 辛 |
15 | 米の旨味がしっかりと味わえる、スッキリとした辛口の純米原酒です。 | \2,200 | |
23 | 松波酒造 | 金の星 | 純米吟醸 | 旨 |
16 | 震災からの再起動で酒蔵加越と醸しました。初秋涼夕の月見酒に#ひやおろし金の星。 | \2,200 |